見る
2019.12.05
芸術と光が織りなす幻想の世界 妙顯寺のライトアップ
日蓮宗京都八本山の一つである妙顯寺で、特別公開に合わせて「まるごと美術館」と題したアート作品の展示とライトアップが行われています。普段とは異なる幻想的な雰囲気に包まれた妙顯寺を紹介します。
見る
2019.12.05
日蓮宗京都八本山の一つである妙顯寺で、特別公開に合わせて「まるごと美術館」と題したアート作品の展示とライトアップが行われています。普段とは異なる幻想的な雰囲気に包まれた妙顯寺を紹介します。
見る
2019.04.08
秋から春にかけて咲く不断桜で知られる妙蓮寺で、初開催となるライトアップが行われています。夜闇に白く浮かび上がる石庭や、4人のアーティスト達による数々の作品を鑑賞できる妙蓮寺のライトアップに訪れてみませんか。
見る
2016.11.16
11月も後半に入り、木々も色づいてきました。紅葉に合わせて、今年も様々なお寺や神社で特別公開やライトアップが行われます。2014年に完成した東山の将軍塚青龍殿では、秋の夜間特別拝観が行われています。
見る
2016.03.14
灯りと花で路を彩り散策を楽しんでもらおうという東山花灯路が、今年も始まりました。開催期間は3月12日~21日まで。新たなイベントも加わり、ますます魅力的になっている東山花灯路の見どころや初日の様子をお届けします。
見る
2015.12.12
嵐山の冬の風物詩となりつつある嵐山花灯路が、今年も始まりました。開催期間は12月11日~12月21日まで。その初日に行ってきました。