見る
2019.03.14
常寂光寺の盆梅展
小倉山中腹に境内が広がる常寂光寺で、盆梅展が開催されています。大小の鉢に植えられた梅から馥郁(ふくいく)たる香りが漂い、常寂光土に遊ぶような趣があるという古刹に春の訪れを告げています。
見る
2019.03.14
小倉山中腹に境内が広がる常寂光寺で、盆梅展が開催されています。大小の鉢に植えられた梅から馥郁(ふくいく)たる香りが漂い、常寂光土に遊ぶような趣があるという古刹に春の訪れを告げています。
見る
2018.11.29
三方を山に囲まれた、盆地にある京都市。その山々を巡る「京都一周トレイル」は、4つのコースからなる全長約80㎞で、自然を満喫しながら歴史や文化にも触れることができます。西山コースは、清滝から苔寺谷まで続く10.7㎞。今回は […]
見る
2018.10.25
苔を使ったユニークなアートが見られる、JR東海の「モシュ印・コケ寺リウム」キャンペーン。2018年9月1日~11月30日(金)まで、5つの寺社で行われています。モシュ印とは、MOSS(苔)と御朱印をかけて、御朱印の文字を […]