見る 見る一覧

御室八十八カ所めぐりEC

秋のハイキングで気軽にお遍路さん体験

世界遺産・仁和寺の裏手にある山に、点々と連なる小さなお堂。ここは、成就山と呼ばれる、四国八十八カ所霊場を模した巡礼の山です。ハイキングを兼ねて、一つ一つのお堂を巡礼しましょう。

秋のハイキングにぴったりの八十八カ所めぐり

仁和寺の西門から出て1分ほど歩くと、御室成就山八十八カ所めぐりの案内看板が見えてきます。成就山は標高約236メートル、お堂を全部めぐると約3キロの行程。それぞれの小堂には四国八十八カ所各寺のご本尊と弘法大師が安置され、参拝者が手を合わせて拝む姿が見受けられます。

御室八十八カ所めぐり1
一番札所で道中の安全を祈願して、いざ八十八カ所めぐりへ出発。
御室八十八カ所めぐり2
お堂が次々に現れる。所々に分岐があるが、順路の案内板に従えば迷う心配はない。
巡礼の道には時に難所あり

成就山は老若男女を問わず参拝者が訪れる山。ゆっくりとした足取りでお堂を巡る人もいれば、軽快な足取りで走っていく人もいます。手軽なハイキングコースではありますが、時には鎖につかまって登るような難所も。参道が荒れている場所もあるため、足元にはご用心を。

御室八十八カ所めぐり3
最大の難所は第53番の円明寺へ向かう道。鎖につかまり、ゆっくり登ろう。
御室八十八カ所めぐり4
第68番の神恵院は池の中に建っている。
山登りの醍醐味、美しい展望

木立の間を歩く参道ですが、時折開けた場所に出ます。場所により見える方向は違いますが、眼下に広がる京都の景色は絶景です。分かりやすい京都タワーを目印に、どこに何があるのか探してみましょう。山頂にはベンチも置かれているので、眺望を楽しみながらのお弁当もいいですね。

御室八十八カ所めぐり5
木々の間から見える京都タワー。
御室八十八カ所めぐり6
成就山の頂上には、花園や嵐山方面が一望できるベンチがある。双眼鏡やカメラのズームを使えば、渡月橋も確認できる。
いよいよゴール、結願所へ

御室八十八カ所めぐりは、普通に歩けば約2~3時間の道のり。第88番でいよいよ結願です。気軽に登れる山ですが、本来、江戸後期に四国霊場の砂を仁和寺の裏山に埋めて、その上にお堂を建てたのが始まりという霊場です。心静かにお堂に手を合わせてから帰りましょう。

御室八十八カ所めぐり7
第88番の大窪寺は、御室八十八カ所の中で唯一、立派な本堂と境内を持つ。仁和寺の受付で八十八カ所の御朱印を頂くこともできる。

基本情報

  • 寺社名
    御室八十八カ所めぐり
    住所
    京都市右京区御室大内

この記事を書いた人

にっしー
音楽と文学をこよなく愛する関西人。母なる琵琶湖のほとりで生まれ育ち、京都に移り住んで十数年。バス停で困っている修学旅行生に道案内をするのが趣味。