「京の着倒れ」という言葉があるくらい、ファッション文化とは関わりの深い京都。着物やアクセサリーといった完成品が注目されがちですが、それらを作る際に使う「道具」も、着倒れ文化を支える大切な存在です。今回は、手作りファンからも評判の「みすや針」を扱う老舗、「みすや忠兵衛」を紹介します。
ひそかな定番、手芸ファンおすすめの「みすや針」
既製品がほとんどを占める現代だからこそ、根強い人気を誇るハンドクラフト。その中でも、やはり「ソーイング(縫い物)」は定番の趣味として多くの人に楽しまれています。そして大作になればなるほど、欲しくなるのが良い道具。「みすや忠兵衛」さんの扱う「みすや針」は、そんな手芸ファンたちの中では有名な存在です。
焼き入れにこだわった、しなやかな針
「縫いやすい針」にするためには、まずは折れたり曲がったりしないこと、素材を傷めないことが大切。とはいえ、ただ硬いだけでは脆くなってしまい、逆に柔らかすぎると、すぐに曲がってしまいます。「みすや忠兵衛」では、針の焼き入れ方法にこだわることで、「折れにくく、かつ、曲がりにくい」針に仕上げているそうです。
クリエイティビティを刺激する、色とりどりの品ぞろえ
「みすや忠兵衛」さんが創業したのは文政2年のことだそう。現在では、「みすや針」の他にも布やリボン、クラフト用品を取り揃えており、総合的な手芸店として営業されています。
用途に合わせ、さまざまな種類に進化した「みすや針」。見ていると、新たな作品のアイディアがどんどん浮かんできそうです。少しずつ涼しくなるこれからの季節、おうちでゆっくり手芸タイムはいかがでしょうか。