見る
2018.12.28
藤原道長ゆかりの地を訪ねる
藤原道長が望月の歌を詠んでから、2018年11月で1000年が経ちました。欠けているものがないと豪語するほどの栄華を極めた道長のゆかりの地を訪ね歩いてみましょう。
見る
2018.12.28
藤原道長が望月の歌を詠んでから、2018年11月で1000年が経ちました。欠けているものがないと豪語するほどの栄華を極めた道長のゆかりの地を訪ね歩いてみましょう。
見る
2017.12.01
夏目漱石は生涯に4度京都を訪れ、その体験を作品に反映させました。京都と東京を舞台に描かれる『虞美人草』をテーマに、漱石が訪れたスポットを訪ねてみましょう。
見る
2017.11.10
今年は大政奉還から150年のメモリアルイヤー。京都は幕末の動乱の舞台となり、様々な人物が活躍しました。その中の一人、岩倉具視に注目し、ゆかりの地を巡ってみましょう。
見る
2017.09.08
応仁の乱勃発から今年(2017年)で550年。被害があまりに大きかったことから、京都では、先の戦争といえば応仁の乱を指すという俗説があるほどです。都を焼け野原にしたという戦乱の、ゆかりの地を歩いてみましょう。
見る
2017.05.02
多くの人が行き交う嵐山渡月橋の傍らに立つ、「琴きき橋」と刻まれた石碑。この石碑には、ある恋物語が伝えられています。美しい名前の橋に秘められた古の恋物語に思いをはせ、渡月橋や東山の清閑寺を散策しました。
見る
2017.03.07
京都の各地で、梅が見頃を迎えています。梅の花をこよなく愛した人物と言えば菅原道真。風に運ばれる梅の馥郁たる香に誘われ、道真の人生をたどるゆかりの地めぐりに出発です。
見る
2016.08.15
江戸中期の画家・伊藤若冲の生誕から300年。京都では若冲に関する様々なイベントが開催され、記念の年を盛り上げています。ゆかりの地をめぐり、若冲の生涯に触れてみましょう。