見る
2020.02.25
準提堂の五大力さん
京都で2月23日と言えば、五大力さんの日。醍醐寺の五大力さんが有名ですが、聖護院の塔頭である積善院凖提堂でも法要が行われます。盗難除けのお札を求めて多くの人が訪れる、凖提堂の五大力さんを紹介します。
見る
2020.02.25
京都で2月23日と言えば、五大力さんの日。醍醐寺の五大力さんが有名ですが、聖護院の塔頭である積善院凖提堂でも法要が行われます。盗難除けのお札を求めて多くの人が訪れる、凖提堂の五大力さんを紹介します。
見る
2019.07.25
古くから安産の寺として信仰されてきた大蓮寺は、蓮の寺としても知られています。暑い夏の日に花開く涼しげで清らかな蓮を愛でに、大蓮寺を訪れてみましょう。
食べる
2019.04.19
和食文化の根付く京都は、意外にも全国有数のパンの消費地でもあります。いろいろなパン屋さんを巡って、個性豊かなパンに出会ってみませんか? 今回は、東山丸太町にある「ブラウニーブレッド&ベーグルズ」を紹介します。
食べる
2019.04.16
寺社仏閣や文化施設が集まる、岡崎エリアにある「raisin」。フレンチをベースにした料理とスイーツが気軽に楽しめる、注目のデリカテッセン&カフェです。
食べる
2019.02.20
美術館や平安神宮など、観光スポットが多い岡崎界隈。その一角に佇む料亭「六盛」のカフェコーナーでは、ふわふわの焼きたてスフレが人気を集めています。雰囲気ある落ち着いた店内で、美味しいスフレが焼きあがるのをゆっくり待ってみま […]
見る
2018.11.26
それぞれの土地で育まれ、愛され続けている菓子。そんな全国各地の銘菓が一堂に会する献菓祭と献菓展が、今年も平安神宮で行われました。
見る
2018.10.19
時代祭の舞台となる平安神宮の境内南西側にオープンした、「京都・時代祭館 十二十二(トニトニ)」。365日を通して時代祭の魅力を伝える、情報発信型の文化・商業施設です。
見る
2016.06.16
6月の平安神宮 西神苑では、様々な色や形をした花菖蒲が咲いています。池には「八ツ橋」が架けられ、花菖蒲を間近で楽しむことができました。
見る
2016.01.28
2月3日は節分の日。市内各地の社寺で、豆撒きなど様々な節分行事が開催されます。岡崎エリアの人気観光地の一つである平安神宮の節分祭を、一足先に紹介します。
見る
2015.11.11
2009年から整備が進められてきた京都市動物園が、2015年11月にグランドオープンしました。本来の生育環境に近付けた展示施設は、大人も子供も楽しめること間違いなしです。