見る
2018.08.15
「京都一周トレイル」で新たな魅力を発見!
Vol.6:初秋の北山東部コース(比叡山ケーブル駅~釈迦堂)を歩く
三方を山に囲まれた、盆地にある京都市。その山々を巡る「京都一周トレイル」は、4つのコース、全長約80㎞で、自然を満喫しながら歴史や文化にも触れることができます。北山東部コースは、比叡山ケーブル駅から二ノ瀬まで続く17.9 […]
見る
2018.08.15
三方を山に囲まれた、盆地にある京都市。その山々を巡る「京都一周トレイル」は、4つのコース、全長約80㎞で、自然を満喫しながら歴史や文化にも触れることができます。北山東部コースは、比叡山ケーブル駅から二ノ瀬まで続く17.9 […]
見る
2018.08.08
三方を山に囲まれた、盆地にある京都市。その山々を巡る「京都一周トレイル」は、4つのコース、全長約80㎞で、自然を満喫しながら歴史や文化にも触れることができます。東山コースは、伏見稲荷駅から比叡山ケーブル駅まで続く24.6 […]
見る
2018.07.30
左京区一乗寺の山の麓に、ひっそりと佇む狸谷山不動院。「タヌキダニのお不動さん」と親しまれ、毎年7月28日には無病息災を祈る「火渡り祭」が行われています。
見る
2018.07.10
三方を山に囲まれた、盆地にある京都市。その山々を巡る「京都一周トレイル」は、4つのコース、全長約80㎞で、自然を満喫しながら歴史や文化にも触れることができます。東山コースは、伏見稲荷駅から比叡山ケーブル駅まで続く24.6 […]
買う
2018.07.05
かつて、京都側から比叡山へと入る主要道であった雲母坂。その起点となる修学院には、長年修行僧たちに愛されてきた雲母漬のお店「穂野出」があります。
食べる
2018.06.19
劇場と美術館を擁し、アートファンが集う岡崎公園。観劇や美術鑑賞の余韻に浸りながら、ゆっくりとお茶をしたい、そんなときオススメのカフェが岡崎公園のすぐそばにあります。
食べる
2018.06.15
観光客でにぎわう銀閣寺の近くにある、老舗洋食店の「ふろうえん」。時代を感じさせる建物でいただく、昔ながらの洋食が人気を集めています。
見る
2018.06.01
京都市の北東部を走る叡山電車は、出町柳を起点に八瀬方面、鞍馬方面の2路線があります。それぞれの路線を走る観光用車両に乗り込み、この時期ならではの新緑を愛でる旅に出ましょう。
見る
2018.04.27
京都の奥座敷・鞍馬の地に鎮座する由岐神社は、火難除けや縁結び、安産の御利益で知られます。階段状になっている参道の脇に祀られる末社にもお参りして、様々な願いを叶えましょう。
見る
2018.04.20
比叡山の裾に広がる一乗寺エリアには、修学院離宮や詩仙堂、曼殊院門跡などたくさんの見どころがあります。今回は、かつて松尾芭蕉が訪れ与謝蕪村らが眠る、金福寺を紹介します。
見る
2018.04.18
ぽかぽか陽気が心地よい春は、ピクニックにぴったりの季節。天気の良い日に、外でごはんを食べたりおしゃべりをしたりして過ごすのも楽しいですよね。そんな春のお出かけのお供にしたい、3つのサンドイッチを紹介します。
見る
2018.03.01
ひな祭りは、平安時代の貴族の人形遊びに始まる伝統行事。3月3日には市内各地の神社仏閣で、神事や催しが行われます。世界遺産の下鴨神社で行われる「流し雛」を、昨年の様子を元に紹介します。
食べる
2018.02.19
寒い日に、甘くて温かいぜんざいはいかがですか? 和菓子の文化が根付く京都には、美味しいぜんざいがいただける様々なお店があります。その中から3つのお店を紹介します。
見る
2018.02.16
妙円寺は、松ヶ崎大黒天の愛称で親しまれている日蓮宗のお寺。毎年2月の中旬には、水行や祈祷、お火焚祭が行われる「加持大祭」があり、多くの参拝者でにぎわっています。
見る
2018.01.12
初春の都大路を舞台に繰り広げられる熱い戦い、皇后杯全国都道府県対抗女子駅伝。この女子駅伝や師走の高校駅伝の開催地である京都は、実は駅伝発祥の地です。駅伝コースから京都の街を見てみましょう。
見る
2017.12.27
年が明けると、神社仏閣では新年を祝う様々な行事が執り行われ、多くの参拝者でにぎわいます。世界遺産の下鴨神社で行われる、新春恒例行事の「蹴鞠はじめ」を紹介します。
見る
2017.12.14
夜空に輝くイルミネーションは、見ているだけで心がはずむ冬の楽しみの一つ。休日のお出かけやお仕事の帰りに、気軽に立ち寄れる4つのイルミネーションスポットを紹介します。
見る
2017.12.01
夏目漱石は生涯に4度京都を訪れ、その体験を作品に反映させました。京都と東京を舞台に描かれる『虞美人草』をテーマに、漱石が訪れたスポットを訪ねてみましょう。
見る
2017.11.10
今年は大政奉還から150年のメモリアルイヤー。京都は幕末の動乱の舞台となり、様々な人物が活躍しました。その中の一人、岩倉具視に注目し、ゆかりの地を巡ってみましょう。
食べる
2017.11.07
大原は、豊かな自然が残る左京区の山里。例年11月中旬頃に紅葉が見頃を迎え、多くの観光客でにぎわいます。人気観光スポットの大原三千院近くにある、春と秋限定の「カフェアピエ」を紹介します。